投稿記事
  • HOME »
  • 投稿記事 »
  • 日記

日記

ワンDAYレッスン🐾

 シンシアとエルモも「ワンDAYレッスン🐾」を楽しみにしていましたが、デイジーも大好きです。  会場に近づくまでは、後部座席で静かに外を眺めてますが... ◆平常心(27秒)  会場に近づくと、ソワソワ・ウロウロしながら …

デイジー、ネコちゃんにみくびられる?

 先日の「シンシアの丘・開所10周年記念式典」へは自家用車で行ったのですが、行きしなの大津SAでのことです。  車を降りて、レストランエリアに向かうと、10数段の階段が・・・。  「SAが、バリアフリーじゃないなんて!」 …

紙ふうせんさんのリサイタルへ行ってきました。

 先月末(10月27日)、紙ふうせんさんの45周年記念リサイタルへ行ってきました。  紙ふうせんさんは、補助犬の同伴拒否が無くならないことを知って、2002年から補助犬への応援を続けてくれていて、秋のリサイタルには、いつ …

2019イタリア・ボローニャ国際絵本原画展に行ってきました。

 西宮市大谷記念美術館で、「2019イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」が始まりました。  今年も、初日(8/17)にデイジーと一緒に見てきました。  夏休みなので、子ども達もたくさん来ていました。デイジーを興味深そうに …

16歳7ヶ月になりました

 エルモの散歩の様子です。  介助犬を引退して5年、16歳7ヶ月になったので、だいぶ足腰が弱っていて、たまによろめくこともありますが、毎日散歩に出かけています。3ヶ月前は、十字溝もジャンプしていましたが(十分に飛び越えら …

お揃いです!クールエプロンズ!

 夏は、日が陰ってから散歩に行っていますが、暑さ対策のため、クールエプロン着用です。  お陰で、散歩も快適です!  お散歩友達のお母さんが、エルモとデイジーにも手作りしてくれたんです。  胸当てに、厚手の生地のポケットが …

なんで、犬と一緒に来てるん?

 先日、定期診察で宝塚市立病院へ行ってきました。  受付や診察の順番を待っていると、「お利口さんね」とか「大人しいね」などの話し声が聞こえてきますが、デイジーに触ったり声かけたりする人はいません。  「お仕事中の介助犬に …

爆睡ペア!

 週末は、外出だけでなく来客も続いたので、デイジーもエルモも、おもてなし?に忙しくしていました、  そのため、あまり昼寝をしていなかったので、今日は爆睡しています。  デイジーーの寝相では、余計に疲れそうですが・・・。

デイジーにも選挙権があれば・・・

今日は、ソリオ宝塚で用事があったので、期日前投票に行ってきました。 貴重な一票です。きちんと意思表示しましょう! デイジーにも選挙権があれば、いいのになぁ~

だらだらデー?

 梅雨入りしたと思ったら、いきなり熱低がやってきて、大雨続き・・・。  散歩に行けないし、庭にもベランダにも出られないので、エルモもデイジーもクレートで「だらだらデー」でした。  エルモは16歳になったので、普段から「だ …

« 1 17 18 19 23 »
PAGETOP
このウェブサイトの文や画像(バックグランドも含む)の無断転載を禁じます。
新聞記事を除くすべての著作権は「介助犬シンシア日記」に帰属します。
Copyright 1998-2021 © "Support Dod Cynthia's Diary" All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.